top of page

行政書士ともめごとのない遺言書⑭

政書士ともめごとのない遺言書⑭ https://www.youtube.com/watch?v=RM8gRFb5w6k 自筆証書遺言は、「全文自筆」なので動画による遺言は無効である。 しかし、映像は、遺言書としての効力はないが、想いを伝えるためには、かなり有効ではないだろう...

行政書士ともめごとのない遺言書

政書士ともめごとのない遺言書⑭ https://www.youtube.com/watch?v=RM8gRFb5w6k 自筆証書遺言は、「全文自筆」なので動画による遺言は無効である。 しかし、映像は、遺言書としての効力はないが、想いを伝えるためには、かなり有効ではないだろう...

行政書士ともめごとのない遺言書⑫

行政書士ともめごとのない遺言⑬         遺言書 遺言者、丙野春夫は、次のとおり遺言する。 1,私のA銀行いわき支店口座番号0123456普通預金のうち   金800万円は乙野夏子(福島県いわき市常磐〇〇2丁目2番  地 コーポいわき1017号室に遺贈する。...

行政書士ともめごとのない遺言書⑫

行政書士ともめごとのない遺言書⑫        遺言書 第1条 次の財産を含む私の一切の財産は、甲野 弘(住所 福島県いわき市常磐〇〇1丁目1番地 生年月日 昭和20年1月 1日)に遺贈する。 1、土地   福島県郡山市〇〇1丁目1番地   宅地 200.00㎡ 2、建物...

行政書士ともめごとにならない遺言書⑪

行政書士ともめごとのない遺言書⑪ 夫            遺言書 第1条 次の財産を含む私の一切の財産    は、私の妻 甲野 尚子に相続さ    せる。 1、土地   福島県いわき市常磐1丁目1番   宅地 200.00㎡ 2、建物   福島県いわき市常磐1丁目1番...

行政書士ともめごとのない遺言書⑩

行政書士ともめごとない遺言書⑩        遺言書 第1条 遺言者は、遺言者の有する次の財産を、遺言者の長男乙田    信夫に相続させる。 1、土地    福島県いわき市常磐1丁目1番   宅地 180.00㎡ 2、建物   福島県いわき市常磐1丁目1番...

行政書士ともめごとのない遺言書⑨

行政書士ともめごとのない遺言書⑨               遺言書 第1条 遺言者は、遺言者の有する次の財産を、遺言者の長男西川武に相続させる。    1、土地 福島県いわき市常磐水野谷町〇〇1丁目1番         宅地 150.00㎡...

行政書士ともめごとのない遺言⑧

行政書士ともめごとのない遺言書⑧         遺言書 第5条 私の財産のうち、次の財産はX病院に遺贈する   1、土地     所在 福島県いわき市〇〇〇     地番 100番     地目 山林     地籍 1,000㎡   2、現金 1,000万円     省略...

行政書士ともめごとのない遺言書⑦

行政書士ともめごとのない遺言書⑦                           遺言書 遺言者は、遺言者の有する不動産、預貯金、有価証券等一切の財産のうち3分の2を、遺言者の長男甲野一郎に相続させ、3分の1を、遺言者の二男甲の次郎に相続させる。...

行政書士ともめごとのない遺言書⑥

行政書士ともめごとのない遺言書⑥ 問題のない遺言書は、形式的要件を満たすだけではなく、次のような多岐にわたる検討が必要である。 ①実際に相続が起きた後、作成した遺言書がどのように使われるのか ②財産を残された人が何をしなければいけないのか...

行政書士ともめごとのない遺言書⑤

行政書士ともめごとのない遺言書⑤              遺言書 私の家は、長男の和夫がもらってください。 ⇒「家」は通常建物を指しますが、土地が含まれるかどうか不明 私のお金は、長女の由美子がもらってください。 ⇒お金は預貯金かどうか判明しない。預貯金は厳密にはお金で...

行政書士ともめごとのない遺言書④

行政書士ともめごとのない遺言書④             遺言書 私、甲野太郎は、私の財産すべてを長男の一郎に相続させる。 同じく、私、甲野花子は、私の財産すべて二男の次郎に相続させる。                            〇〇年〇月〇日...

行政書士ともめごとのない遺言書

行政書士ともめごとがない遺言書③        遺言書 省略 ・ ・ ・ 第3条 私、丙野信子は、夫である丙野良夫と離婚する。 ・ ・ ・ 省略                     〇〇年〇月〇日                      丙野 信子...

行政書士ともめごとがない遺言書②

行政書士ともめごとがない遺言書②              遺言書 1、私の死後、次に記載の財産を含む私 の全財産は、私の妻〇   〇に相続させる。 (1)土地       所在 福島県いわき市〇〇町1丁目       地番 1番1       地目 宅地...

行政書士ともめごとがない遺言書①

行政書士ともめごとない遺言書① 自筆証書遺言は「遺言書」と「お手紙」がごちゃ混ぜになっている場合がよくある。 こんな遺言書では不動産の名義変更や預金の解約の手続きには使用できない。 「全文自筆」「氏名を明記」「日付を書く」「押印」などの表面的要件が揃っていれば自筆証書が有効...

行政書士とwebライティング90

行政書士とwebライティング90 youtubeのプロフィールはしっかりつくる必要がある。 ビジネスでyotubeを運営する場合は、ホームページのURLや連絡先を記載することは言うまでもないだろう。 その他の記載事項は ①チャンネルの対象者 ②どんな内容を発信していくか...

行政書士とwebライティング89

行政書士とwebライティング90 言うまでもないが、youtube動画に説明欄がある。 説明欄には2,500字まで記入可である。リンク、ハッシュタグも入れることができる。 説明欄に記載する内容は ①連絡先や申込先 ホームページ、メルマガ、LINE登録先 ②プロフィール...

行政書士とwebライティング88

行政書士とwebライティング88 動画の最初に表示されるサムネイル画像は、意外にも、動画再生数に大きな影響を及ぼす。 動画を見るかどうかは、サムネイル画像のキャッチコピーで判断される。 さて、動画のサムネイル画像のキャッチコピー作成のポイントは次のとおりである。...

行政書士とwebライティング87

行政書士とwebライティング88 youtubeでは、タイトルが重要である。 タイトルを作成するに当たっては、次 の3つを意識して作成する。 ①見込み客が使うと思われる検索キィワードを入れる。 ②タイトルは30字以内にする。そうしないとスマホから見えな  い。...

行政書士とwebライティング86

行政書士とwebライティング87 最近はyoutube動画が主体である。 日本国民の60%がyoutube動画を見ているというから凄い! 1企業1アカウント、youtub動画を使用して営業活動を行っている会社も多い。 youtube動画でも、「動画タイトル、サムネイル、動画...

bottom of page