top of page

行政書士とchatgpt③

  • ezily5
  • 3月23日
  • 読了時間: 1分

行政書士とchatgpt③

chatgptに目と耳が追加されたのがGPT-4Vである。

GPT-4を立ち上げる方法は、初期画面の下にあるクリップアイコンをクリックすればよい。GPT-4Vが立ち上がったら、画像を登録する。

画像を登録したら、「この画像は何ですか?」と入力すると、GPT-4Vの回答が現れる。食品の画像登録をすればカロリー計算までやってくれる。

また、登録した画像がpng,jpg,jpeg,gif,bmpファイル形式であれば画像の処理や加工までやってくれるのである。

実行できる処理は

画像の認識・説明、物体検出、顔認識、文字読み取り・追加、加工(回転・反転・切り抜き・結合・サイズ変更、フィルター加工、グレースケール変換、モザイク・ぼかし処理、写真のイラスト化、複数ファイルの登録と加工

また、また音声ファイルを登録すれば、様々な処理や加工ができる。「音声から最初30秒だけ抜きだす」と指示だせば、音声を変更できる。対応するファイルの形式はmp3,wavである。

従来は画像や音声の加工には専用ツールや知識が必要だったが、GPT-4で簡単に処理できる。スマホならばカメラの撮影や処理までできる。

 
 
 

最新記事

すべて表示
行政書士といつ死んでも後悔しない生前贈与①

行政書士といつ死んでも後悔しない生前贈与① 被相続人が亡くなったときに財産を受け取るのが「相続」、生前に受け取るのが「贈与」である。 贈与とは 一方が「無償であげる」という意思、もう一方が「もらう」という意思を表明し、金品などを贈ったり、受け取ったりすることである。...

 
 
 
行政書士とchatgpt⑱

行政書士とchatgpt⑱ 業務へのchatgpt導入が失敗する主な理由に ①単なるコスト節減のため導入する。 ②過度なリスク回避 ③代替品として利用 がある。 正確さを求められる用途にはchatgptは不向きである。 具体的な失敗理由は ・利用規模が決まらない...

 
 
 
行政書士とchatgpt⑰

行政書士とchatgpt⑰ chatgptの3つの「型」は ①代行型 ②強化型 ③自動型 であるが、この3つの型に系統(何ができるか⇒調査系、生成系、対話系、チェック系、分析系、プログラミオング系)を割り振るのがchatgptを利用した業務改善を進める上での基本である。...

 
 
 

Comments


bottom of page