top of page

行政書士とchatgpt②

  • ezily5
  • 3月22日
  • 読了時間: 2分

行政書士とchatgpt②

chatgptにはファイルを登録する機能がある。

さらに、chatgptには登録したファイルを操作する機能がある。

⇒chatgptに登録したファイルであれば、操作するのにアプリが

必要でない。専用アプリがghatgptで代用できます

ファイルの登録方法は、入力画面にドラック&ドロップするだけである。

登録できるファイルの形式は、

テキスト  .txt

CSV .csv

word .doc .docx

EXcel .xls

power point .ppt .pptx

画像 .png.jpg.gif.bmp.webP

動画    .mp4.avi

音声    .wav.mp3

圧縮    .zip

PDF .pdf

ファイル操作(登録したファイルに対して)

word 操作方法、出力、テキスト・見出し・表の編集

    翻訳、文章の構成・比較、内容の要約、ビジネス

    表現に修正、内容のアドバイス

Excel  操作方法の確認、出力、値の編集・抽出・並び替え

    行列・セル操作、異常値の確認・修正、グラフの作成

    画像の追加、グラフの作成、関数・マクロの作成

    分析統計

Power point 操作方法の確認、相談や壁打ちの相手、シナリオ

     作成の支援、質問の想定、スライドの追加と削除

     画像の追加

画像   生成・編集、物体検出・顔認識・文字認識、加工

     テキストの追加、ORコード作成

動画   編集(削除・結合)、形式の返還

音声   情報の取得、編集、波形表示、再サンプリング

圧縮ファイル 作成、加工

PDF     文字起こし、内容の要約、翻訳、抽出と追加

       結合・削除・分割・回転・順序変更

 
 
 

最新記事

すべて表示
行政書士といつ死んでも後悔しない生前贈与①

行政書士といつ死んでも後悔しない生前贈与① 被相続人が亡くなったときに財産を受け取るのが「相続」、生前に受け取るのが「贈与」である。 贈与とは 一方が「無償であげる」という意思、もう一方が「もらう」という意思を表明し、金品などを贈ったり、受け取ったりすることである。...

 
 
 
行政書士とchatgpt⑱

行政書士とchatgpt⑱ 業務へのchatgpt導入が失敗する主な理由に ①単なるコスト節減のため導入する。 ②過度なリスク回避 ③代替品として利用 がある。 正確さを求められる用途にはchatgptは不向きである。 具体的な失敗理由は ・利用規模が決まらない...

 
 
 
行政書士とchatgpt⑰

行政書士とchatgpt⑰ chatgptの3つの「型」は ①代行型 ②強化型 ③自動型 であるが、この3つの型に系統(何ができるか⇒調査系、生成系、対話系、チェック系、分析系、プログラミオング系)を割り振るのがchatgptを利用した業務改善を進める上での基本である。...

 
 
 

Comments


bottom of page