top of page

202X年 ある日の行政書士 第11話

  • ezily5
  • 2022年2月20日
  • 読了時間: 2分

202X年 ある日の行政書士 第11話  ドアが開いて、老紳士がオルガの事務所に入って来た。 「先日は大変失礼しました。」オルガは老紳士に丁寧にお辞儀をした。 「いや、連絡もしないで、突然、お伺いして申し訳ありませんでした。」老紳士はピョコンと頭下げ、オルガに名刺を差し出した。 「このビルに入居しているんですか?」オルガは名刺を見て驚いた表情を見せた。 「実は、私、このビルの中にある貿易会社の代表しております。」来客は応対用テーブルに腰を降ろした。と、接客用ロボットがやって来て来客の傍らに止まった。老紳士は日本茶の湯呑を取った。 「実は、私は心臓のほうが少し具合悪いのです。」老紳士は腕にはめているウェラブルPCに表示された心電図を見ながら言った。 「相続関係ですか?」隆が脇から口を挟んだ。 「そうです。息子のできが悪くて。私の財産をあてにしているらしいんです。私が死んだら、残された財産を巡って残された子供間で争いが起こるんじゃないかと。よい方法はないかと思ってお伺いしたわけなんです。」老紳士は顔を曇らせた。 「遺言書は作成なさいましたか?」隆は確認するように言った。 「自筆証書遺言は作成し、法務局に保管して貰っています。遺言は誰にも知られたくないので公正証書遺言は作成しませんでした。」老紳士は事務的な口調で言った。 「じゃ、相続に関しては問題ないように思われますが。」隆は言葉を継いだ。

 
 
 

最新記事

すべて表示
行政書士とみんなが支持するSDGs⑭

行政書士とみんなが支持するSDGs⑭ 海の豊かさを守ろう 目標14 海洋と海洋資源を持続可能な開発に向けて保存し、持続可能形で利用する。 「2025年までに、陸上活動による海洋体積物や冨栄養化をはじめ、あらゆる種類の海洋汚染を防止し、大幅に減少させる」など、10のターゲット...

 
 
 
行政書士とみんなが支持するSDGs⑬

行政書士とみんなが支持するSDGs⑬ 気候変動に具体的な対策を 目標13 気候変動とその影響に立ち向かうため、緊急対策を散る 「気候変動対策を国別の政策、戦略および計画に盛り込む」など、5つのターゲットからなる目標です。小さな企業や組織としてできることは限られるかもしれませ...

 
 
 
行政書士とみんなが支持するSDGs⑫

行政書士とみんなが支持するSDGs⑫ 目標12 つくる責任 つかう責任 持続可能な消費と生産のパターンを確保する。 「大企業や多国籍企業をはじめとする企業に対し、持続可能な慣行を導入し、定期報告に持続可能性に関する情報を取り込むよう奨励する」など11のターゲットからなる目標...

 
 
 

コメント


bottom of page