行政書士と経営学④
- ezily5
- 2023年4月24日
- 読了時間: 1分
行政書士と経営学④ 組織がなかなか変革できないことを、「組織の惰性」という。
進化心理学の観点からいうと、人間を含む多くの動物が「現状維持バイアス」をもつのは、生存に有利だからである。
進化のなかで人間が適応してきた狩猟・採集時代の環境では、安全が確保されていることを繰り返すのが生存に有利だったのである。
官僚制の弊害とされている「前例踏襲主義」は、生物の本能に刻まれているのかもしれない。
私たちは、惰性や現状維持から脱して試行錯誤やチャレンジをすべきなのかもしれない。
コメント