行政書士とサイバー攻撃15
- ezily5
- 2023年12月10日
- 読了時間: 1分
行政書士とサイバー攻撃15 攻撃者の視点に立ってサイバー攻撃を自分たちに向けて仕掛け、脆弱な箇所がないかどうか探す「倫理的」ハッカーがいる。 「倫理的」ハッカーを活用すれば、サイバー攻撃で被害を出してしまう前に防御力を高めることができる。 ウクライナも「倫理的ハッカー」を活用して、ロシアのサイバー攻撃に対するレジリエンス(防護力)を高め、エネルギー産業や政府のポータルサイトへの重大なサイバー攻撃防御できたことを明かしている。 しかしながら、ロシアのサイバー攻撃が成功した場合もあるはずだ。戦争中という特殊な状況下に、ウクライナが全てのサイバー攻撃を公表するはずがない。 行政書士が「倫理的ハッカー」として活躍することは「行政書士倫理」の観点からどのように捉えるべきだろうか?
ETHICS.BUN.KYOTO-U.AC.JP
www.ethics.bun.kyoto-u.ac.jp
コメント