行政書士とweb3.0④
- ezily5
- 2022年11月17日
- 読了時間: 1分
行政書士とweb3.0④ イーサリウムというブロックチェーンプログラムよって既に、①Defi(中央管理者が存在しない金融サービス)、②NFT(デジタルなアート作品に唯一無二の証明書のような機能をもたせることができる技術で、自分が保有者であることを認知してもらうことができる。)③イーサ(暗号資産)④GameFi(ゲームをすることによって暗号資産を入手できる。)⑤ICO(暗号資産を利用した資金調達方法)などのプラットホームが開発されている。
最近では、イーサリウムよってDAppsというアップデートの必要ない自立分散型のスマホアプリも開発されている。
イサーリウムブロックチェーンプログラムは無償で公開されており、ブロックチェーンを活用した新しいサービスが誕生するきっかけを作ったのである。ただし、イサーリウムは取引が増えると処理の遅延が生ずるという欠点がある。
もちろん、イサーリウムによってサービスを開発した人にはトークン(ブロックチェーン上の貨幣)が報酬として与えられる。
コメント