top of page

小説 行政書士デジタルアーミー第17話

  • ezily5
  • 2022年7月5日
  • 読了時間: 2分

小説 行政書士デジタルアーミー第17話

 iphoneをいじっていると、事務所の電話が鳴った。

「はい、鈴木行政書士事務所ですが。」悟は子機を手にしながら言った。 「突然、お電話差し上げてすいません。自衛隊のサイバー防護隊ですが、お時間よろしいですか。」丁寧な言葉使いだった。

「サイバー防護隊ですか。」悟は不安げに言った。

「驚かせてすいません。2003年に自衛隊内に設立されたサイーテロ対策部隊の香川と申します。たいしたことではないんです。」香川は悟を安心させるように言った。確かに香川の声は優しい。

「NSAの女性職員が、英『ロイター通信』に実名を出して登場し、アラブ首長国連邦(UAE)が、自国の反体制派だけでなく米国民まで、ハッキングを駆使した監視の対象にしていることを暴露した。」というニュースをご存知ですか。」香川の口調はあくまでも丁寧だった。

「知りません。」悟はそっけなく言った。サイバー防護隊などと関係を持ちたくなかったのだ。

「そうですか。ニュースは世界的にも大きく報じられ、波紋が広がっているのでご存知かと思いまして。ぶしつけなお電話をさしあげましてすいませんでした。お許しください。」香川は悟に丁寧な口調で詫た。

「僕と何か関係があるんでしょうか。」悟は香川に確認するように言った。

「とんでもございません。あなた様とは全く関係ありません。申し訳ございませんでした。」香川は悟を安心させるように言って、電話を切った。

悟はさっそく、「サイバー防護隊」をネットで検索。 検索結果は「陸上自衛隊の電算機システムをサイバー攻撃から防護することおよびサイバー関連情報に関する調査研究を主たる任務とする。2000年(平成12年)に発生した中央省庁ホームページ改竄事案を機に設立された部隊であり、陸上自衛隊におけるSOCに相当する。」要するにハッカー対策部隊だった。

「おそらく、NSAの女性職員が日本のネットに潜入したんだな。 そして、ゼロディサイバー攻撃を行った。「カルマ」という攻撃ツールが使われた。俺のiphoneに侵入しようとしたが失敗した。」悟は想像をめぐらし始めた。 「でも、何故、俺のiphoneなんだ?」悟は心の中で呟いた。

 
 
 

最新記事

すべて表示
行政書士とみんなが支持するSDGs⑭

行政書士とみんなが支持するSDGs⑭ 海の豊かさを守ろう 目標14 海洋と海洋資源を持続可能な開発に向けて保存し、持続可能形で利用する。 「2025年までに、陸上活動による海洋体積物や冨栄養化をはじめ、あらゆる種類の海洋汚染を防止し、大幅に減少させる」など、10のターゲット...

 
 
 
行政書士とみんなが支持するSDGs⑬

行政書士とみんなが支持するSDGs⑬ 気候変動に具体的な対策を 目標13 気候変動とその影響に立ち向かうため、緊急対策を散る 「気候変動対策を国別の政策、戦略および計画に盛り込む」など、5つのターゲットからなる目標です。小さな企業や組織としてできることは限られるかもしれませ...

 
 
 
行政書士とみんなが支持するSDGs⑫

行政書士とみんなが支持するSDGs⑫ 目標12 つくる責任 つかう責任 持続可能な消費と生産のパターンを確保する。 「大企業や多国籍企業をはじめとする企業に対し、持続可能な慣行を導入し、定期報告に持続可能性に関する情報を取り込むよう奨励する」など11のターゲットからなる目標...

 
 
 

コメント


bottom of page